広報をPR会社に外注するメリットとは

広報をPR会社に外注するメリットとは

スタートアップのためのPR会社
株式会社ベンチャー広報
代表取締役の野澤直人です。

広報担当者が不在というケースだけでなく、担当者がいてリソース面で問題がなくても、広報業務をPR会社に外注する企業は少なくありません。

そもそもなぜ、企業はPRをアウトソーシングするのでしょうか。
主だったメリットは3つあります。

1. 豊富な実績があり、ケーススタディーの宝庫である

PR会社は、広報PRに関するケーススタディの宝庫です。

規模が小さいからといって実績も少ないということは決してなく、多くのPR会社には、BtoBからBtoCまで多種多様な業種・業界・サービスの広報に関する実績とノウハウがあります。

また、ローンチ時(商品発売やサービス開始)だけでなく、例えば、商品名に比べて知名度が低い企業名を広めたい、WEBにプレスリリースを多数掲載してSEO対策したい、名物女性社員をPRして女性の採用に繋げたい、とにかく予算内でできることをやりたい…などなど、日々舞い込む様々な案件に対応しています。

これらのケーススタディをもとに、クライアントごとに最も適したPRプランが組まれ、PR施策が実行されます。

守秘義務の範囲内で、ヒットした類似商品がどんなPRをしたかを聞くこともできるでしょう。

2. すぐにアプローチできるメディア人脈がある

そして何と言っても、PR会社にもっとも期待されるものの一つが、メディア人脈です。上記のような実績の積み重ねは、ノウハウだけでなくメディア人脈となります。

当然、多種多様なネタを持っていて、必要となればすぐに詳しい情報を提供するなど、メディアにとってメリットのある行動を数年間取り続けていたからこそ形成できるものです。

一見さんであれば相手にされないような売れっ子記者に、ネタの掲載可能性があるかを電話一本で相談したり、出来上がったニュースリリースを即座に数百のメディアにアプローチできるようになるまでには、やはりそれなりの年月やエネルギーが必要です。

その貴重な資源をすぐに活用できるという点は、一番のメリットでしょう。

3. どのメディアや切り口なら掲載されるかという、客観性を持っている

あくまでも企画テーマに即した企業や商品を紹介することがメディアの仕事である以上、意外と盲点になりがちですが、客観性はPRにおける基礎中の基礎スキルです。

PR会社は、非常にシビアな目でPR対象のPRコンテンツとしての戦闘力を見極め、常に、どのメディアや切り口なら掲載に繋がるかを考えています。

ですので、PR会社がヒアリングで掘り起こした、社内では誰も特別だと思わなかったエピソードがメディア受けしてオンエアに結びつく、といったようなことも度々起こります。

PR活動を初めて行うという場合、後から振り返ると非効率な考え方や、メディアに嫌われてしまうようなNG行動をとってしまう恐れもあります。

PRのアウトソーシングに慣れている企業はよく知っていますが、経験豊富なプロフェッショナルに依頼することはとても効率的な選択なのです。

サービス資料のダウンロード

私たちが提供するサービスの紹介資料です。

記事の執筆者
野澤直人
野澤 直人
代表取締役

大学卒業後、経営情報サービス会社に入社。マスコミ業界に転じ、ビジネス誌の編集責任者としてベンチャー経営者500人以上を取材。その後、海外留学関連のベンチャー企業に参画し、広報部門をゼロから立ち上げ、同社の急成長に貢献する。2010年に株式会社ベンチャー広報を創業。以来10年間でクライアント企業は400社を超える。著書に『【小さな会社】逆襲の広報PR術』(すばる舎)。

記事の執筆者
PRで経営を加速させる方法とは?広報PR5つのステップ
PRで経営を加速させる方法とは?広報PR5つのステップ
のほかの記事を読む