マイナビニュース編集長として数多くの企画・記事を手がける原雄一氏が、ネットメディアを攻略するためのポイントを解説します。
マイナビは、国内最大級の一次発信メディア。社会人に向けた総合ニュースサイトとして、社会人の生活を豊かにするための情報を日々発信しています。
当日は、編集部の方針や体制、効果的なプレスリリースの届け方、スタートアップでも狙いやすいコーナーの活用法、記者との関係構築術まで具体例を交えてお話しいただく予定です。
「取り上げられる広報」となるための実践的なヒントを得られる、広報担当者必聴のセミナー。
終了後には原氏との名刺交換の時間もご用意しています。
今回はオフライン・オンラインのハイブリッド形式で開催。ぜひご参加ください!
開催概要
日時:2025年10月28日(火) 13:00〜14:30
・45分 講演
・15分 Q&Aタイム
・30分 名刺交換会 (会場参加者のみ)
会場:ビジョンセンター赤坂(永田町)※12:40から入室可能
東京都千代田区永田町1-11-28 8F 801A
アクセスマップ
対象:企業の広報パーソン及びその経営者、ベンチャー&スタートアップ企業で広報歴1~5年目がメイン
参加費:無料
定員(会場):45名
その他:
・本セミナーは、企業の経営者や広報担当者向けです。弊社の競合企業(PR会社)の社員、関係者の方はお申込みをご遠慮ください。
セミナー内容
講演45分、質疑応答15分、名刺交換会30分を予定(名刺交換会は会場参加者のみ)
・マイナビニュースの編集方針や編集体制について
・効果的なプレスリリースや情報提供方法について
・ベンチャー、スタートアップ、中堅企業でも狙いやすいコーナーについて
・ベンチャー・スタートアップの広報パーソンに向けて必要なスキルについて。また記者との上手な付き合い方のポイント。(メディアリテラシーの身につけ方)
・広報が上手い企業の事例、残念な企業の事例
※あくまで予定です。当日変更になる場合があります
講師プロフィール
株式会社マイナビ コンテンツメディア事業本部 編集統括本部長
原 雄一
マイナビニュース/ウーマンなどの情報メディアの編集責任者。2007年に株式会社マイナビ入社後、マイナビニュース編集部にて、編集者としてキャリアをスタート。ITビジネス、ガジェット、金融、ライフスタイルなどの分野を担当。インタビューやレビュー、コラム等多くの記事に携わった後、2022年より、現職。
お申し込み
下記フォームよりお申し込みください。
※オンライン参加の方へ
視聴用URLは、申し込み完了ページとメールにてお知らせします。