2020/07/30
【広報PRオンラインセミナー 8.28】
『ビジネスメディアに取材してもらうコツとは』
~ “新生”ダイヤモンド編集部・編集長 山口圭介氏に聞く~

満員御礼
【満員御礼】
たくさんのお申し込み、誠にありがとうございました。
本セミナーの申込受付は終了いたしました。
コロナ禍こそ、ビジネスメディアに”売れる特集”とは
「ビジネスメディアにコンタクトするには、どうすれば良いでしょうか…」
withコロナ時代に突入し、この課題は、想像以上に難度が増しているかと思います。そして、努力とアイデアを重ね大変な思いでコンタクトを取ったのに… と苦い思いをした方も少なくないでしょう。
そこで今回は、週刊ダイヤモンド編集部とダイヤモンド・オンライン編集部の統合後、ダイヤモンド編集部・編集長として老舗ビジネスメディアを支える山口圭介氏を講師にお迎えし、未曾有のコロナ禍における編集方針や編集部体制がどのようになっているのか、メディア展開をどのように計画されているのか、山口氏が実際に行ってきた改革を含め、ビジネスメディアの最新動向について語っていただきます。
日頃抱えている疑問や課題の答えを、直接ビジネスメディアの編集長に伺うことができるまたと無いチャンスです。ぜひ奮ってご参加ください。
概要
日 時:2020年8月28日(金)13:30~15:00(13:20から入室可能)
講演 60分 / 質疑応答 30分
料 金:1,000円(税込)
対象者:企業の広報パーソン 1~3年程度の方、
スタートアップ、ベンチャー企業の経営者
会 場:オンラインのみです。Zoomでの開催です。
- 【お申込みいただいた方へ】
オンライン会場となるZoomの情報等は、2020年8月26日(水)に、ご登録のメールアドレス宛にお送りさせていただく予定です。
- 【その他ご留意点】
・本セミナーは、企業の経営者や広報担当者向けです。弊社の競合企業(PR会社)の社員、関係者の方はお申込みをご遠慮ください。
・新型コロナウイルス感染拡大に伴い、外出規制が発令された場合、オンライン配信ができなくなる場合もございます。その際は開催を中止させていただくことになりますので、あらかじめご了承ください。
セミナーコンテンツ
- 新聞、雑誌、ネットメディアは、それぞれ攻め方が違う!
- ダイヤモンド社の歴史
- “売れる特集”とは
- 記者クラブと週刊ビジネス誌の違い
- 紙と電子の編集部統合
- 3チーム体制への移行(コロナ禍の編集体制について)
- 新サービス「ダイヤモンド・プレミアム」とは
- 他社との差別化について
※一部変更になる場合があります。
講師プロフィール

08年に週刊ダイヤモンド記者となり、商社、銀行業界を担当。12年より金融・政治担当の副編輯長、17年よりIT・電機・政治を担当。主な担当特集に「経済ニュースを疑え」「三菱最強伝説」「孫正義が知らないソフトバンク」など。18年よりダイヤモンド・オンラインとの兼任副編集長。19年4月より現職。
現在、データ分析担当記者、動画ディレクター、データサイエンティストなど、新たなデジタル担当を配置し改革を進めている。
個人情報の取り扱いについて
今回の発表会におきましては、オンラインでの配信業務を 株式会社ガイアックスに委託しております。
そのため、お申込みいただきました情報につきましては、 株式会社ベンチャー広報、株式会社ガイアックス の2社にて共有させていただきます。
株式会社ベンチャー広報
https://www.v-pr.net/privacy-policy/
株式会社ガイアックス
https://www.gaiax.co.jp/policy/
https://www.gaiax.co.jp/individual/
尚、登録いただいたことで、個人情報(メールアドレス、姓名など)の提供に 同意したものとみなし、管理させていただきます。
ご登録後に、入力いただいたメールアドレス宛に、招待メールを発信いたします。
もしご質問などある場合は、メール本文にございますメールアドレス宛てに メールいただいても運営側で管理および対応させていただきます。
また、発信しましたメールは参加に必要なURLが記述されておりますため そのメールの保管におきましては個人にて管理いただきたくお願いいたします。