7月31日(月)、アーク森ビル(東京都港区赤坂)にて『起業家必見セミナー』が開催されました。
本イベントは、「ドコモ・イノベーションビレッジ」と称するオープンイノベーション活動の促進と起業家への情報提供を目的に、株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ様とビズシード株式会社様が共催されている全6回の連続無料講座で、第3回目にあたる本セミナーでは、弊社代表の野澤が「スタートアップの為の取材獲得・広報活動のノウハウ~凄腕広報が語る『起業のための広報』のコツ伝授~」をテーマに登壇させていただきました。
起業前後の皆様50名以上の方にご参加いただき、弊社ベンチャー広報が培ってきた中小企業やスタートアップ企業のための広報PRノウハウについて、約90分講演させていただきました。
講演後の質疑応答では、たくさんのご質問をいただくなど、広報PRに対する参加者様の関心の高さが窺えました。また、講演に対するアンケートでは、90%以上の方より「満足」したとのご回答を頂くことができました。中には「目からウロコ」などといったご意見もあり、講演者の野澤としては、非常にありがたいお声をたくさん頂戴いたしました。
このようなセミナーを共催いただきました株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ様とビズシード株式会社様、また、本セミナーへご参加いただきました皆様には心より感謝申し上げます。
参加者様のお声(一部抜粋)
- 大変楽しいお話で引き込まれました。私の事業にも何らかの形で取り入れてみたいと思いました。
- 今まで考えていたPR方法は大企業向けのものだとわかり、とても勉強になりました。
- 具体的にすぐ実践できる内容でよかった。
- 講師の人柄、資金に関係なくPRできる方法を伝授いただいた。
- 自分なりに気づきがあった。
- わかりやすく大変勉強になりました。
- 中小企業の悩みを踏まえた具体的な内容でした。本も読んでみたいと思います。
- 取材の取り方のノウハウが聞けて良かった。
- 出し惜しみなしのリアルな情報をいただけた。
- 野澤さんの話が大変面白かった。
- 野澤先生の話を聞いてもやもやが消えました。
- あたりまえだけどできていないことが改めて学びになりました。
- 詳細は本を購入して勉強します。
- 凄い情報でした。やるしかないですね。
- 目からうろこの具体的なノウハウを聞くことができすぐ実践できそう。
- 広報というものの一つの側面を当事者から知ることができた。
- これからの広報の指針がわかりました。
- これまで得られなかった知識を得ることができました。
- 赤裸々に話をする野澤さんの姿勢が素敵でした。
- 広報PRのイロハもわからなかったので、参考になりました。
- 考えたことがない視点をプロからお聞きでき非常に参考になりました。
- 非常に明快な切り口で当たり前のことを確実に実行されていることに目からうろこでした。
- 広報PRのことがとてもよくわかりました!
イベント概要
第3回『起業家必見セミナー』
スタートアップの為の取材獲得・広報活動のノウハウ
~凄腕広報が語る「起業のための広報」のコツ伝授~
[開催日時] 7月31日(月)19:00-21:00
[講 師] 弊社代表取締役 野澤直人
[関連サイト] http://sogyotecho.jp/media-library/20170711-2/