マスコミ露出実績をHPで公開するリスクとは

マスコミ露出実績をHPで公開するリスクとは

スタートアップのためのPR会社
株式会社ベンチャー広報
代表取締役の野澤直人です。

今回は、
「マスコミ露出実績をHPで公開するリスクとは」
について、一段深いお話をしたいと思います。

まず確認ですが、自社のマスコミ掲載実績を公開するメリットは大きくわけて以下の2つです。

  • 「マスコミから取材されている会社」ということで、信用力、ブランド力があがる
  • その掲載実績をみた他のマスコミから、さらに多くの取材が入る

一見、いい事ずくめのようですが、実はこのマスコミ取材実績の公開にはリスクが存在します。

それは、
「この情報は競合他社も見ている(見る可能性がある)」
ということです。

私が、海外留学会社の広報を始めた時の実体験をご紹介しましょう。

当時、私の勤める会社は業界4番手くらいのポジションでした。それまで広報活動をしてこなかったので、自社のマスコミ露出はほぼゼロでした。

一方、当時業界NO.1だった競合のR社は広報体制も整っており、過去数年間、多くの記事がマスコミで報道されています。

そこで私はこんな作戦を実行しました。

R社が過去に紹介された新聞や雑誌を調べて、それらの媒体に片っ端から、自社の取材をお願いする。

当時、R社のホームページには、「マスコミ掲載実績」として、どの媒体にいつ自社の記事が掲載されたかが、一覧表で公開されていましたので、私はそのリストにある媒体に、上から順番にコンタクトしてゆきました。

これらは全て過去に海外留学の記事を掲載した媒体であり、さらに、そういった記事を書いた記者に直接連絡するわけですから、当然ながら、留学会社の広報である私の話をよく聞いてくれます。

結果、そこから効率良く、多くの取材を獲得することができました。

このように、自社のマスコミ取材実績をホームページで掲載することは、もちろんメリットはありますが、
「その情報を競合他社に利用される」
という可能性もあり、ここが意外な盲点になっています。

私が知る限り、ここに気がついている広報担当者はほとんどいません。

ある程度経験をつんだ広報パーソンであるなら、このあたりのリスクもふまえた上で、マスコミ報道の二次利用を考えたいですね。

サービス資料のダウンロード

私たちが提供するサービスの紹介資料です。

記事の執筆者
野澤直人
野澤 直人
代表取締役

大学卒業後、経営情報サービス会社に入社。マスコミ業界に転じ、ビジネス誌の編集責任者としてベンチャー経営者500人以上を取材。その後、海外留学関連のベンチャー企業に参画し、広報部門をゼロから立ち上げ、同社の急成長に貢献する。2010年に株式会社ベンチャー広報を創業。以来10年間でクライアント企業は400社を超える。著書に『【小さな会社】逆襲の広報PR術』(すばる舎)。

記事の執筆者
PRで経営を加速させる方法とは?広報PR5つのステップ
PRで経営を加速させる方法とは?広報PR5つのステップ
のほかの記事を読む